昨日のボンバーガール
昨日のボンガは10戦5勝4敗1無効試合でまぁトントン。
7回はシューターかメスガキで守備ばかりしてました。

まぁアタッカーしたいって人やアルコよりも相応しい人ばかりだったのでこれはしょうがない。
悲しいかな前衛3回中2回ウルシは完封負け。
無様過ぎ!!パニッシュメントシスターの衣装が仇となったか?(クソ理論)

ウルシの時はラグも凄くて一回何がどうなってるのか分からなくなって死んだ時は流石に目眩がしたわい。
このラグはどうにかならんもんかね…このゲームの問題はそれだけだよ。
今回守備に回る時は相方との連携や挟み撃ちをもっと意識してマップを小まめに確認する事を目標に遊びました。
ある程度結果に繋がったのでそこそこ嬉しい。
隙を見てメスガキを先行させ防衛要所で遅延しつつダメージを狙い、シューターとの連携でボトルネックで挟み撃ちして敵前衛を仕留める。
いやー気持ち良いね実際。

今回、何と小倉ラウンドワンで遊んでる時に唯一喋るボンガ勢の方とマッチングして勝ったのがとても嬉しかった。
人のゲージ吸うのは気持ち良いゾイ☆

そういえば今日はクロの誕生日か。
今日も無理矢理寄ろうかな?

今回少し気になったのがからくり城3、4のタワー。
やたら皆んな温存したがるのだがどうなんだろうか?
からくり城の基本は石が上がってる最中にラッシュ入れたチームがイニシアチブを得られるって認識なんだけど、そういうマップでタワー温存はそんなに良い手じゃ無い様に思えるのだが。
さっさと折れる時に折ってブロッカーを誘いつつ2人で攻め上がるのが強いと思うがどうだろうか。
前のボンガだとグラマス勢は即折りしてたが果たして。
それとも相方の意思を汲んで立ち回る方が丸いか…でもタワー管理は火力あるけどタワー周辺に1人配置しなきゃならんから残りの前衛の負担がとんでもない事になるからのぉ。
次回はその辺も意識して遊びたい。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索