大きい物を作りたい!その1
マイクラでクッソ大きな建造物を作ってみたい!
てな訳でこの256×256の空間に何か作ろうと思います。

今している作業はこのクッソ広大な土地をy63、全て均一な高さにする所からですね。
取り敢えず全工程の4分の1とサボテンと木の伐採は終わりましたが、既にギブアップの声が出そうです…。
場所でまちまちですが、大体平均y67位の高さがあるので256×256×4…ざっと262144ブロック程切り崩す必要が有ります!
いやー砂が馬鹿みたいに手に入るわ…あと砂岩と土!!
一応フルエンチャントのダイヤとネザライトのシャベルを6本程用意しましたがまるで足りません。
唯一の救いは砂、砂岩、土が全体の99%を占めるのでビーコンの世話になる必要が無い所ですかね?
もう土は必要無いし、水を埋め立てたら全て廃棄するかね。
砂も既に12LCに到達して保管も面倒になって来た。

またカードが来ました!
やっぱ流星マークを…最高やな!!

罠の橋をまた光らせました。
MUDで使う場合、かなり慎重に扱わなくてはなりません。
が、それもカーンが居なかった頃の話!

本当にカーンって面白くないですね(無慈悲)
でもそんな面白くないカードに頼らねば勝負の舞台に近づく事も難しくなってしまう。
本当に困った奴だ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索