いやーちょっと被害起きないでほしい所。

スプラトゥーン出来なくなるからな!(自分本位)

そろそろナゲット派の連中にどちらが上か思い知らせる必要がありますからね。
今日も頑張るゾ〜
明日はスプラトゥーンのアプデ!
写真はバランスの良い対戦環境。

明日はスプラトゥーンのアプデです。

主な内容はスペシャルのバランス調整と一部メインブキ…と、いうかヒッセンの修正が入る様です。

まぁヒッセンは仕方ないねぇ。
それでも確定2発は保ってるので、まぁそれ程数は減ったりはしないでしょう。

今のスプラトゥーン2 は本当にスシコラとヒッセンまみれなんだよなぁ…。
まぁクソ強いんで使うなってのは無理な話だけどね。

ヒッセンはまだラピブラに弱いと云う僅かながらの弱点があるものの、スシコラは本当に誰相手でも、どんなルールでもタイマンなら五分割る相手は居ないレベルで強いから困ったモン。

スペシャル関係は相当大胆に格差を減らす修正に。
つまる所、最強クラスのジェットパック、インクアーマーの弱体化。
微妙なラインだったスーパーチャクチ、アメフラシは強化。
弱スペのイカスフィアは大幅強化。
クソザコナメクジのハイパープレッサーはかなり違う使用感になる様なので期待出来そう。

これでまたハイパープレッサー弱かったらオジサン泣きますよー?




選択と強迫が再録か!
選択と強迫が再録か!
ようやく分かって来たじゃないか!!

何事も基本は大事よ基本は。
呪文貫きも再録される様で何よりです。
何だか楽しいカードが増えて来ましたね!

アーティファクトの裏面が土地とか斬新じゃん?
生けるものの洞窟を彷彿とさせるデザインで好感が持てますね。

…でも流石にどれもレガシーじゃあ厳しいかね?
テンポ面の問題もあるし、何より死儀礼のお陰で不毛まみれなんだよなぁレガシーは…。

どれも効果は表もそれなりで、裏は強力だから悪くは無いハズだが。

今日の早朝に、アルコが最も仲の良かった親戚が50にもならないまま天に召されました。

また一緒に飯を食べに行くって約束したのにフイにするなんて酷いよな?

全く悲しい事だ。
全く困ったモンじゃい!
親戚の猫を色々な理由があって貰って来たんですが、もーウチの猫が怒る怒る…。

今まで他の猫と一緒に暮らした事ないし、もう16歳だしね。
さーどうしたモンかな!!
俺の渾身のギア、見ろよ見ろよ
俺の渾身のギア、見ろよ見ろよ
ヒト速壊れちゃ〜↑う!

神速レイプ!神器と化したスクールカーデ。
ひたすらギアクリーニングを繰り返していたら奇跡的にヒト速が2個付いたので思い切って死ぬ程貯めたヒト速のギアのかけら30個を生贄に神器を作製しました。

問題はヒト速が現在のバレルスピナーにそれほど影響が無い事。
ヒト速45積んでやっとなんとなく効果が有るような気がしてくる程度。

相変わらず射撃中の速度は殆ど変化無しなので、ヒト速を積む理由はチャージ中の動きを良くして近距離戦闘になった時の立ち回りの強化になりますか。

正直、積んだ所で近距離はクソ弱いんですが、無いよりは断然マシって感じで…。
今作は一方通行が多くて動きが制限される上に、大量のオブジェが置かれているので弱くても前に出ざるを得ない事が多々あるので。

バレルスピナーはチャージの都合でジェッパとタイマンは厳しいのが本当に辛い。
ジェットパックが余りにも多過ぎて本当に参る。

本当に本当にクソ多いんだよなぁ…。
あとインクアーマー。

ハイパープレッサー撃ってると弱過ぎてアホらしくなってきますよ〜!

ポテトが勝つでしょ(森羅万象の理)
ポテトが勝つでしょ(森羅万象の理)
写真は賛同するデコメガネ卿。

次のフェスの内容が発表されましたね。

お題はマックフライポテトとナゲットです。

いやいやいや!ナゲットは無いわーナゲットは!!
ポテト喰うでしょ。

おじさんはねぇ、ポテトが好き過ぎてねぇ、ハンバーガーがサイドメニューと化してるんだよなぁ!!
ハンバーガーなんてポテト喰う口実。

はっきりわかんだね。


こーいうカード刷るのやめてよね
こーいうカード刷るのやめてよね
欲しくなっちゃうだろ…。

オレ、グリムロック。
皆と魚喰う!


起源の柱
中々のマナファクトが発表されましたね。

所謂部族推奨カードの一枚ですが、ここ最近のmtgでは驚きのアンタップインの2マナのマナファクト。
勿論、モダン含む下の環境では一切お呼びで無いレベルではありますが、スタンダードだと話は別。
このカードは部族のミッドレンジ戦略を下支えする良い加速装置として使われるのでは無いでしょうか?
…とは言え、直前の破滅の刻がアーティファクト絶対滅ぼすマンなプールしてるので一抹の不安はありますが。

強力な4マナ、そして5マナのクリーチャーが刷られれば…!


残骸の漂着
白スタックスの対ネメシスに…と思ったが…。

これならラスゴで大丈夫かな。
システムクリーチャー…ってか死儀礼が死なないのはちょっと痛い。
しかし土地をプレゼントする能力はハルマゲドンとの相性を考えると決して悪くは無いか。

でもインスタント構える受け身の戦いは白スタックスには向いてないんだよなー!

明日はスプラトゥーン2 はメンテか…。
ヴォー遊べねぇ!!

仕方無いから白スタックスやらMUD弄るかね。
クソ暑いからあんまり乗り気じゃないが…。
メンターの霊圧が…消えた!?
メンターがヴィンテージで制限送りになっちゃいましたね。
そして当然MUDもアメジストのとげが制限に。

代わりにバーゲンが解禁されたのでストームが流行るのかしらん?
取り敢えずまたヴィンテージ用に揃えたパーツが余ったな…アメジストのとげ7枚余ったけどどないしようかね。

レガシーで使うデッキなんかあったっけ?
下関レガシーにD&Tで参加したレポ
画像はあまりのクソデッキに警鐘を鳴らすNNC

下関レガシーに参加しました!

使用デッキはカラカスを三枚所持しているのもあり、久々の白単のアレです。

Death&sTax。

土地 27

平地 7
トロウケアの敷石 4
不毛の大地 4
古えの墳墓 4
裏切り者の都 4
ミシュラの工廠 3
カラカス 1

クリーチャー 5

幕屋の大魔術師 4
悪斬の天使 1

呪文 29

モックス・ダイアモンド 4
虚空の杯 4
三なる宝球 3
亡霊の牢獄 4
ハルマゲドン 4
忘却の輪 3
世界のるつぼ 3
煙突 3
戦の惨害 1

サイドボード 15

防御の光網 3
トーモッドの墓所 2
封じ込める僧侶 2
議会の採決 3
謙虚 3
コーマスの鐘 2

説明
土曜日にサーモンランしながら作った白スタックス…もといデスタク。
白スタックスの最近のレシピを調べようとしたら検索候補に「白スタックス オワコン」と出て大草原。

レガシーにオワコンなんて関係ねぇんだよ!

メインは石鍛治パッケージにはスロットの問題で前から疑問だったので、思いきって切り捨て。
しかし見ての通りフィニッシュ手段に欠いたので、苦し紛れに悪斬を1枚挿す。
ま、何とかなるでしょ。
土地に関しては迷ったが、マナが出ない、ハルマゲドンと相性が悪い等の理由でタバナクルは思い切ってクビ。

サイドボードが本当に酷くて、何がしたいのかサッパリ。
コーマスの鐘でBGハメたるわ!って感じ?

あ ほ く さ


大会は12人と中々の盛況。全4試合。

1試合目 赤黒ゴブリン STU君
結果◯◯

まぁ流石にMUDと違い、圧倒的有利なマッチ。
牢獄置いてゲドンで終わりっ!

1-0

2試合目 青黒リア二 ばしょう君
結果✖︎◯◯

途端に厳しいマッチ。
1戦目は何とかグリセルを忘却の彼方に葬り去ったものの、潮吹きされてノーパーマネントフィニッシュ。
2戦、3戦目は初動トーモッド×2からマナ拘束+封じ込める僧侶でアヘ顔ダブルピースさせて勝ち。
ただの幸運でしょ。

2-0

3試合目 グリデル サップさん
結果✖︎✖︎

サイドボードがウンコ過ぎるのを痛い程思い知らされた戦い。
このデッキの弱い所をタップリ見せて負け。

2-1

4試合目 奇跡 UESGさん
結果◯✖︎◯

1戦目はゲドンで勝ち、2戦目は白スタックスのダメな所が出て拘束から抜け出され、メンターにボコられる。
3戦目は激戦になるが、悪斬が何とかダメージレースを制し勝ち。

3-1で2位でした。
賞品で封じ込める僧侶(英)ゲット!


今回の白スタックスの感想。
ゲームが終わらん。それに尽きる。
これは構造上の問題なのである程度は仕方無いが、もう少し改善したい所。
タフ1の群れは環境的に警戒されている感じなので、フィニッシャー候補は戦ギデオンか。
クリーチャーが少ない故、ロック兼フィニッシュ手段の幕屋の大魔術師を出すタイミングが死ぬ程難しい。
幕屋を出してロックしたいが、ホイホイ出して除去されるとゲームも長引いてとても困る。
それを考えるとタバナクルを外したのは明らかな失策でした。
むしろグリデル戦はタバナクルが沢山欲しかったので、グリデル意識ならメイン1、サイド1位しても良いかも知れない。

ハルマゲドンと戦の惨害の話。
ゲドン4に戦の惨害1は流石にやり過ぎでした(強かったは強かったが)
しかし戦の惨害自体は採用価値がありました。
理由は侵襲手術の存在。
個人的にはハルマゲドン2、惨害2がアツい様な気がする。

サイドは本当クソで、役に立ちゃしないバカタレが多過ぎて吐きそうでした。
…まぁ自分が悪いんだが。

まずコーマスと謙虚がまるで必要無い。
コーマスは最初から分かっていた話なので何も言いませんが、謙虚はとにかくダメでした。
リア二にもショーテルにも遅過ぎて使えないぜ。
ショーテル合わせしたいなら忘却の輪でも入れとけ!
それ以外は残念ながら置く暇無いです。

いやー難しいデッキですねぇ。
この独特の使用感、癖になるのでオススメですよ。

今日は大会に参加された皆様、運営の獄卒ニキ、楽しかったです。
また遊びましょう!!


言い出しっぺ企画!無事ノルマ達成しました。
言い出しっぺ企画!無事ノルマ達成しました。
言い出しっぺ企画!無事ノルマ達成しました。
昨日の23時頃にフルコン新規50個を達成しました!

フルコンした曲は以下。


Lv40
Jack in the BOX(H)
Fate No.23(H)
タンバリンビーツ(EX)
あやかしロック(H)
JロックφNEW(H)
Spangles(H)
ストライフ(H)
アフロパーカッションパーティー(H)
Windy Fairy(H)
曼珠沙華(H)
ケンドーロック(H)
ケシゴム(H)
ケマリ(H)
エッジ(H)
ユーロビート(H)
ニューソウル(H)
在るが儘に(H)
デスロック(H)
バトルダンス(H)
ミュージカル(EX)
ナニワヒーロー(H)
ショータイム(EX)
ラブポップ(EX)
メガネロック(H)
レイジャズ(EX)
ビートロック(H)
ハードルネッサンス2(H)
グラディウス(H)
スパニッシュバラッド(EX)
土木ロック(H)
ジャパメタ(H)
ハードpf(H)
透明はまだらに世界を告げて(H)
ハイパンク(H)
ハイパーファンタジア(H)
ハイパーマスカレード(H)
なまらジャズ(EX)
ミクスチャー(H)
メロパンク2(H)
クラシック10(H)
ハイパーJロック(H)
アシッディドラムン(H)
ディスコアゴーゴー(EX)
Versa(H)
ハロウィン(EX)

Lv41
Virtual Killer(H)
PSGブレイクコア(H)
ネジロック(H)

Lv42
エレクトロバロック(H)
ちびっこアイドルREMIX(EX)



いやー疲れました…。
次からはもっと計画的にノルマを決めようと思います。
せっかくの祝杯が…
せっかくの祝杯が…
せっかくの祝杯が…
ポップンのやり込み企画、無事ノルマ達成しました!
詳細な写真は後で貼ります。

この苦しみから解放された事を記念して、家の冷蔵庫の中にあったビールで乾杯!

…ってコレ、ビールじゃないやん!
ビールと思っておつまみ(ポテトサラダ)買ったの!!

どないしてくれんのコレ?
今日は下関レガシーに参加して3-1の2位でした!

デッキはせっかくあるカラカス三枚を有効活用する為にD&T。

凄い久々に使ったので色々不安でしたが、何とか勝ち越す事が出来ました。
レポ等はまた後日。
今日はレガシーです
おーし下関レガシー行くゾ〜!

久々のmtg、頑張るぜ。
ち、ちくしょー鮭疾走を沢山遊んじまった!!
いやー慣れてくると病みつきになりますねぇ!

取り敢えず各ブキの感想。

スクイックリン
別名「洗剤」
チャージャーなのに射程が短く、ナワバリなら外せば死のブキだがサーモンなら射程の短さは息を潜めチャージの回転率の高さから、当てれるならかなり使いやすい。
ただしハコビヤ戦はチャージャーとして求められる事は出来ない。
素直にハイパープレッサーを撃つべき。

クラッシュブラスター
ナワバリだと射程短い、キル遅い、塗れないと三重苦だがサーモンだとザコシャケの処理からオオモノ狩りまで熟せる。
ただし塗りはかなり絶望的なので皆塗ってあげよう。

プライムシューター
至上の名ブキ、スプラシューターを改造したら精密射撃と高い火力を両立したものの燃費と塗りがクソ絶望的なブキ仕上がったという困ったちゃん。
最初過労死枠かと思いきや、燃費の悪さが災いし、インク補充にチョコチョコ休まないと動けないおじいちゃんに。
しかしオオモノに対する処理能力の高さは折り紙付き。

スパッタリー
ボールドに次ぐ低射程高火力のマニューバー。
燃費、塗り、ザコシャケ、オオモノ何でも来い!
完璧過労死枠。


とにかくハコビヤとグリルが本当キツかった。
スクイックリンとプライム頑張れ。



今日のバイトは地獄の一丁目でした
なんだこのブキ群!?(驚愕)

いやー酷いなー本当酷い。
何とかバイト終わりましたが、床や壁塗るのも一苦労。
ウェーブ前の10秒で満潮を塗り終わらないのはどうかと思うよ。

今回ドスコイ大量発生が起きたら皆こぞって大砲に入っていくから大草原になるぞ。

< 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索