大きい物を作りたい!最終回
大きい物を作りたい!最終回
大きい物を作りたい!最終回
何もないカンバスには、無限の可能性がある。


とうとう完成しました〜!
ここ1ヶ月以上ひたすらマイクラ、それ以外の娯楽はボンバーガールのみ!!
あ〜もう気が狂う!!!

では見てくださいこの真っ平らな平面を。
あんまり変わって無いですか?

でも上空から観ると凄い変わってますよ〜?

デデン!

てな訳でダークスティールの巨像のピクセルアートを描いてみました。
サイズは230×256マス、地図4枚分です。
mtgの絵のサイズの都合で縦が少し短くなっています。
出来るだけ正方形になる様にトリミングしたんですが流石に限界がありました。
地図で見てみると意外と再現出来てますね。
地図は16色しか描写出来ないのでダメ元でしたが悪くない。
量産して拠点の部屋に飾ろう。

作り方ですが、こちらのサイト様のツールを使わせて頂きました。

https://qiita.com/kult/items/184126aa9ff7b5698f22

非常に再現度が高くオススメしたい。
が、恐らく縦に積むタイプのピクセルアートを想定している為アルコみたいに地面に描くと極々微細ですが差異が生じると思います。

あと新バージョンの方が更に再現度が増しているのでそちらもどうぞ。
材料費がとっても跳ね上がりますが…。


今回のピクセルアートの作り方

・まず描写したい絵のサイズ分の土地を均一にならす。

非常に辛い作業ですが頑張りましょう。
今回はしっかりと再現しつつ、地図にも絵を載せたかったのでチャンクも調べました。
256×256マスなのでちょうど地図4枚分なので地図を使ってチャンクの端を特定する事に。
適当に砂やら黒カーペット置けば地図にもドットで反映されるのでそれを頼りに探しましょう。
後はひたすら掘削です。
繰り返しになりますが大体26万ブロック程削りました。
個人的には天候の変化が無い砂漠に作るのがオススメです!


・チャンク毎に切り分ける

地面を平らにして水場も埋めたら次は何処から見ても分かる様に1チャンク(16×16マス)
毎に外枠に印をつけます。
自分は名産品のシーランタンを使っています。
これらは作業時にズレが発生していないか確認の為の目安になります。
絶対作りましょう!


・変換された写真もチャンク毎に切り分ける

合計256チャンクあります。
全て切り分けましょう。
この切り分けられた1チャンクの画像を観ながら組み立てていきます。
ズレたら最悪ですので確認はしっかりしましょう。


・必要な材料をかき集める

地獄その2。
これまた前回も書きましたがアカシアの原木2400個は流石に厳しかった…白樺3000個もヤバかったが。
他にも多いのは金鉱石2200個やネザーレンガブロック2500個、黒曜石2300個、灰色の羊毛6700個、黒色の羊毛2200個、テラコッタが合計15000個程と非常に高カロリー。
蓄えといて良かった〜!!


・後はひたすら作業!

頑張れ!!とにかく頑張れ!!


合計作業時間はゲームプレイ時間換算だと大体150時間程掛かっている様です。

はっきり言ってやるのはオススメしません。
頭おかしなるでホンマ…
今回非常に長い時間遊び過ぎたので流石に暫くマインクラフトはお休みして、やりたかったゲームをしていこうと思います。

最後までお付き合い頂き感謝します!!

コメント

moxsapphire
2020年9月9日10:35

すごe

風見
2020年9月9日10:40

おつかれさまです!
アルコさんダブルマスターズ版も作ってるってほんとぅ?

ハリー
2020年9月9日12:06

すげえ

Twitterにあげてバズらせよう!

ハリー
2020年9月9日14:06

これもしかして金ブロック使ってない?

シグマ@dj-SIGMA
2020年9月9日14:30

す・・・凄すぎです・・・しかもわざわざ上から見るための塔まで。前に元祖Fateのライダーで同じことやってた画像を見た事ありますが、その時も圧倒されましたね。

武装紳士アルコ
2020年9月9日21:19

>moxsapphireさん
ありがとうございます〜とっても大変でしたが終わってみれば大満足の出来です!

>風見さん
いやー本当に疲れた…
次に作るならカテラン組合の首領だと思います!(マジレス)

>ハリーさん
ふふーん凄いでしょ?死ぬ程頑張ったんだから!
いやーこの位じゃバズらんでしょ〜?
でもTwitter垢作ってそこにブログ用のスクショ送りたいとずっと考えております。
手撮りはダサ過ぎる!
金ブロックは少数ですが使ってますよ!それどころかダイヤモンド鉱石すら使ってます!!
主に光の輪の境界線辺りはレアなアイテムを要求して来て参りました。
なーに金ブロックはあと750個ある!!

>シグマさん
アリシャス!
左半分出来た時にあまりの出来の良さに思わず写真投稿しそうになりました!
高いところの写真は非常に便利な足場ブロックを積み上げて擬似タワーとしました。
片付けも簡単で超便利です。
写真をもっとちゃんと撮れれば良さが伝わるんですが、Switch版は色々融通が利かなくて渋々妥協しました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索