ブレスオブワイルドその77
2020年5月1日 ゲーム
灼熱地獄はこれからなプレイはいよーいスタート。
〜前回のあらすじ〜
ファッキンホット(ゴリ押し)
前回もアレでしたが今回も厳しい!(主にステージ攻略が)
〜今回のガバガバチャート〜
・ユン坊と協力し、ルーダニアを追い立てる
・ルーダニアを解放する
・カースガノンを撃破する
・デスマウンテンを下山し、馬を手に入れてからヘブラ経由でリトの村を目指す
今回はかなり言う事無いのでちゃっちゃと行きまっしょい!
☆簡単なチャート説明
・ユン坊と協力し、ルーダニアを追い立てる
まぁ特に語る事も無いイベントです。
しかし非常に長いイベントなのでここは1番良い燃えず薬を使いましょう。
結果は13分、ギリギリでしたね…。
やはりがんばり不足が効いてます。
もっとユン坊に細かく指示を出さなきゃいけない様ですね。
しかし上手くやってもヒケシアゲハ入りの薬は絶対必要になりそうです(メモ)
最後の黒モリブリンは鉄の箱を叩き付けたら即死するので活用しましょう!
・ルーダニアを解放する
ここでの問題は攻略にまた燃えず薬Lv2が必要だと云う事ですね。
ルーダニアの内部は空調が効いてるのか快適ですが外壁はデスマウンテン火口と云う事もあり灼熱地獄です。
青い炎を灯す燭台と端末が一つ、更に炎のカースガノン戦も外壁で行うのでここでも燃えず薬Lv2が必要になります。
ここでもぎチン兄貴の真似をして曲射を利用した内部からの燭台灯しを敢行!
…まぁ出来なかったけどね(クソザコナメクジ)
やってる時に「今後燃えず薬使う機会も無いし良いか」って思っちゃいました(妥協)
ただコレが出来ると燃えず薬が1個浮くのでツいてない時とかに悪く無い…かな?
・炎のカースガノンを倒す
クソザコナメクジです(ド直球)
何もして来ません。
大剣使いらしく攻撃は回避しないスタイルなのでもうやりたい放題です。
第二形態も爆弾吸わせて終わりっ!
コイツ…風のカースガノン以下なんじゃねぇか?
あと獣王の剣がここで臨終しました。
やはり魔物武器はちょっと脆いのが玉に瑕ですね。
ルーダニアを解放する事によりクソ強武器「巨岩砕き」が貰えます。
攻撃力60…えぇやん(合格点)
・デスマウンテンを下山し、馬を手に入れてからヘブラ経由でリトの村を目指す
デスマウンテンから森林の塔へ王家の大剣を取りに行こうかと思ったが致命的がんばり不足で断念。
まぁ武器はあるしヘーキヘーキ(リアルタイムチャート改善)
通り路のエルム丘陵やパーチ平原にはツルギダケやマックストリュフが生えているので適当に拾う。
ここから移動距離が非常に長くなるので馬をゲットしたい所。
適当な奴を手に入れて、ヘブラ地方からリトの村を目指しましょう。
ここは非常に寒く対策が必須。
しかもポカポカLv2を要求する極寒地帯なので気を付ける事(忘れてた)
ここでも火炎の大剣が大活躍するので常に背負っておきましょう。
後は道なりに進めばリトの村です。
さーてモモちゃんを視姦する準備は整いましたよ〜(呆れ)
〜前回のあらすじ〜
ファッキンホット(ゴリ押し)
前回もアレでしたが今回も厳しい!(主にステージ攻略が)
〜今回のガバガバチャート〜
・ユン坊と協力し、ルーダニアを追い立てる
・ルーダニアを解放する
・カースガノンを撃破する
・デスマウンテンを下山し、馬を手に入れてからヘブラ経由でリトの村を目指す
今回はかなり言う事無いのでちゃっちゃと行きまっしょい!
☆簡単なチャート説明
・ユン坊と協力し、ルーダニアを追い立てる
まぁ特に語る事も無いイベントです。
しかし非常に長いイベントなのでここは1番良い燃えず薬を使いましょう。
結果は13分、ギリギリでしたね…。
やはりがんばり不足が効いてます。
もっとユン坊に細かく指示を出さなきゃいけない様ですね。
しかし上手くやってもヒケシアゲハ入りの薬は絶対必要になりそうです(メモ)
最後の黒モリブリンは鉄の箱を叩き付けたら即死するので活用しましょう!
・ルーダニアを解放する
ここでの問題は攻略にまた燃えず薬Lv2が必要だと云う事ですね。
ルーダニアの内部は空調が効いてるのか快適ですが外壁はデスマウンテン火口と云う事もあり灼熱地獄です。
青い炎を灯す燭台と端末が一つ、更に炎のカースガノン戦も外壁で行うのでここでも燃えず薬Lv2が必要になります。
ここでもぎチン兄貴の真似をして曲射を利用した内部からの燭台灯しを敢行!
…まぁ出来なかったけどね(クソザコナメクジ)
やってる時に「今後燃えず薬使う機会も無いし良いか」って思っちゃいました(妥協)
ただコレが出来ると燃えず薬が1個浮くのでツいてない時とかに悪く無い…かな?
・炎のカースガノンを倒す
クソザコナメクジです(ド直球)
何もして来ません。
大剣使いらしく攻撃は回避しないスタイルなのでもうやりたい放題です。
第二形態も爆弾吸わせて終わりっ!
コイツ…風のカースガノン以下なんじゃねぇか?
あと獣王の剣がここで臨終しました。
やはり魔物武器はちょっと脆いのが玉に瑕ですね。
ルーダニアを解放する事によりクソ強武器「巨岩砕き」が貰えます。
攻撃力60…えぇやん(合格点)
・デスマウンテンを下山し、馬を手に入れてからヘブラ経由でリトの村を目指す
デスマウンテンから森林の塔へ王家の大剣を取りに行こうかと思ったが致命的がんばり不足で断念。
まぁ武器はあるしヘーキヘーキ(リアルタイムチャート改善)
通り路のエルム丘陵やパーチ平原にはツルギダケやマックストリュフが生えているので適当に拾う。
ここから移動距離が非常に長くなるので馬をゲットしたい所。
適当な奴を手に入れて、ヘブラ地方からリトの村を目指しましょう。
ここは非常に寒く対策が必須。
しかもポカポカLv2を要求する極寒地帯なので気を付ける事(忘れてた)
ここでも火炎の大剣が大活躍するので常に背負っておきましょう。
後は道なりに進めばリトの村です。
さーてモモちゃんを視姦する準備は整いましたよ〜(呆れ)
コメント