ブレスオブワイルドその68
2020年4月21日 ゲーム
そう…(興味津々)
ミファーの正妻オーラにもう気が狂う!!
これまた特に話す事も無いので、水のカースガノン再戦時の倒し方(自己流)
カースガノン再戦時は装備やアイテムの持ち込みは出来ないが事前にアイテムでステータスをアップさせる事が出来るので必ず攻撃力を上げてから挑む事(全カースガノン戦のお約束)
※消費アイテムは割合
服:ゾーラシリーズLv2(防御24)
武器:光鱗の槍(22)祭事の槍(14)祭事の槍(14)
盾:無し
弓矢:ゾーラの弓(15)木の矢(10本)
へ な ち ょ こ
武器がショボ過ぎる!!
矢も少なくて何もかもが足りない。
水のカースガノンは超強いです。
火力が無いのに攻撃し難くてマスターモードの自動回復が凶悪過ぎる。
アルコも練習したのに相当苦戦しました。
まずスタート位置で待機し、敵が突きを繰り出すのを待つ。
敵が突き攻撃をして来たら横っ跳びでラッシュを取り一気に攻撃する。
ラッシュが終わるとカースガノンはダウンするので間髪入れずに4回攻撃→ちょいタメ攻撃で第一形態終了。
第二形態は足場が限定される上に無敵移動を頻発する様になり一気にジリ貧になります。
第二形態になったらカースガノンの移動先をすぐに確認しアイスメーカーで足場を作って上に立ちます。
カースガノンが実体化したら足場から飛び降り矢を撃てるだけ顔面に射ち、ダウンさせそこから一気にタメ攻撃+ウルボザの怒りでトドメです。
討ち漏らしたら無敵移動で逃げ出すので、また同じ様に攻撃しましょう。
もしカースガノンの攻撃を喰らったらあっという間に体力回復されてジリ貧になるのでテンポ崩されたらやり直した方が早いかも。
光鱗の槍も弱くは無いんだけどね…。
せめて攻撃力が27は有ればかなり違った展開になるんだが。
これでミファーのイベントも終わり!
ラストはダルケルです。
頑張るぞい!
ミファーの正妻オーラにもう気が狂う!!
これまた特に話す事も無いので、水のカースガノン再戦時の倒し方(自己流)
カースガノン再戦時は装備やアイテムの持ち込みは出来ないが事前にアイテムでステータスをアップさせる事が出来るので必ず攻撃力を上げてから挑む事(全カースガノン戦のお約束)
※消費アイテムは割合
服:ゾーラシリーズLv2(防御24)
武器:光鱗の槍(22)祭事の槍(14)祭事の槍(14)
盾:無し
弓矢:ゾーラの弓(15)木の矢(10本)
へ な ち ょ こ
武器がショボ過ぎる!!
矢も少なくて何もかもが足りない。
水のカースガノンは超強いです。
火力が無いのに攻撃し難くてマスターモードの自動回復が凶悪過ぎる。
アルコも練習したのに相当苦戦しました。
まずスタート位置で待機し、敵が突きを繰り出すのを待つ。
敵が突き攻撃をして来たら横っ跳びでラッシュを取り一気に攻撃する。
ラッシュが終わるとカースガノンはダウンするので間髪入れずに4回攻撃→ちょいタメ攻撃で第一形態終了。
第二形態は足場が限定される上に無敵移動を頻発する様になり一気にジリ貧になります。
第二形態になったらカースガノンの移動先をすぐに確認しアイスメーカーで足場を作って上に立ちます。
カースガノンが実体化したら足場から飛び降り矢を撃てるだけ顔面に射ち、ダウンさせそこから一気にタメ攻撃+ウルボザの怒りでトドメです。
討ち漏らしたら無敵移動で逃げ出すので、また同じ様に攻撃しましょう。
もしカースガノンの攻撃を喰らったらあっという間に体力回復されてジリ貧になるのでテンポ崩されたらやり直した方が早いかも。
光鱗の槍も弱くは無いんだけどね…。
せめて攻撃力が27は有ればかなり違った展開になるんだが。
これでミファーのイベントも終わり!
ラストはダルケルです。
頑張るぞい!
コメント