ブレスオブワイルドその37
ブレスオブワイルドその37
ブレスオブワイルドその37
ヤギ奪還作戦はいよーいスタート。
敵戦力
青ボコブリン2
黒ボコブリン2
黒モリブリン1
白銀ボコブリン1
黄金ボコブリン1

ん?黄金ボコブリンって何だよ(驚愕)
黄金種は白銀の更に上のマスターモード限定の最上位ランクらしく、電気に対して耐性があり痺れがすぐに解けてしまいます。
勿論それだけじゃなくただでさえ硬過ぎな白銀種よりも更に硬く、攻撃力も強化されて現状のリンクだとどんなに装備を整えても(ライフ3、防御24の場合)何と素手で殴られても即死するハードパンチャーぶり。
素手にしてもダメなのかよ…どうなってんの?
まだプルアに会ったばかりなのにこの仕打ち。
せめて聖獣何かクリアしてからにしてくれよ!
ただ、ライネルからしこたま武器を調達しているので火力はあります。
しかしこの数は流石に正面突破は無謀。
ここは英傑流卑怯道で行こうと思います。

まずは天候を確認し、夜は雨が降りそうなので焚火して時間を進める。
雨が降り出したら雷の矢を乱射して範囲攻撃で白銀と黄金種以外のザコを一掃し、暫く身を隠してほとぼりを冷ます。
深夜になると魔物達が寝るので、それを闇討ちで各個撃破。
見事ヤギ達を救出しました。

ヤギを助けたのでハテノビーチ周辺を散策してコログやら何やらを掻き集める。
この周辺には鉱床や海の幸で大変懐があったまる。

カッシーワ兄貴のイベント消化ついでに行動範囲を広げておく。
ショタの祠(意味深)

ショタの近くにはライネルやヒノックスが住んでるので狩場としても良物件。
近くをネルドラも通行するので色々捗ります。
ライネルのヘソクリと勇者のヘソクリを合わせて900ルピーもゲットだぜ。

そしてクライムシリーズもコンプしたので、次はウツシエ回収とラネール山辺りを探索したいと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索